手前の大通り
  • 歩く日々
  • 気づく日々
  • 育てる日々
  • プロフィール
  • お問い合わせ
育てる日々

離乳食、ニコニコしながら食べてくれると思ってた

2025年9月13日 henomo
手前の大通り
ジョブチューンの審査員かってぐらい真顔で食べてる。 これどこのほうれん草ですか?このじゃがいも、別の野菜も混じってるようですがどうい …
育てる日々

夕日は眩しいものなんだ

2025年9月10日 henomo
手前の大通り
早いもので今年も9月を迎え、夏の厳しいどころか激しいと言いたくなるような暑さは少し和らいできた。…なんてこともなく、まだまだ容赦ない日差しが照りつけている。苦痛を感じずに外出でき …
気づく日々

10代の青春はないけれど、30代にも楽しみがある

2025年9月6日 henomo
手前の大通り
最近のラブコメ漫画は面白いものが多い。個人的に好きなのは「アオのハコ」や「薫る花は凛と咲く」といった、あんまり嫌なやつが出てこない作品たち …
育てる日々

赤ちゃんとの会話は、自身との対話。

2025年9月5日 henomo
手前の大通り
赤ちゃんと2人きりで過ごす時間を皆さんはどうお過ごしでしょうか。 ふれあいを通して色んな反応を引き出し、癒されることもあるでしょう。眺めているだけではなく、かわいい姿を記録 …
育てる日々

ハンドスピナーはデコにつけるな

2025年9月2日 henomo
手前の大通り
我が家の息子(生後半年)はハンドスピナーがお気に入り。有料の子供が遊べる施設に連れて行った際に、ベビーゾーンで色々なおもちゃを与えてみたら、1番興味を示したのはハンドスピナーだっ …
育てる日々

育つ赤ちゃん、変わる夫婦。

2025年8月29日 henomo
手前の大通り
夫婦2人での生活に息子が加わり、半年以上が過ぎました。 念願の家族が1人増えたことにより生活は激変したけれど、日々楽しい毎日を暮らせている。 赤ちゃんの成長はとっても …
育てる日々

お父さんはあと一回成長期を残しています。

2025年8月27日 henomo
手前の大通り
子供を育てるということは、実際に経験してみると覚悟していた以上に大変だ・・・! 「育児なんて余裕っしょ!」なんて気持ちを抱いていたことはなく、大変なのは承知の上で「たくさん …
育てる日々

“泣く君”と“困る父”のあいだに

2025年7月3日 henomo
手前の大通り
言葉を発することができない赤ちゃんが我々に何かを伝えようとするときには、「泣く」ことが手段となる。お腹が空いた、オムツが気持ち悪い、眠い、暑い寒い。親はえんえんなく可愛い我が子を …
育てる日々

子供の成長は突然に

2025年6月27日 henomo
手前の大通り
赤ちゃんってすくすく育つんですね。いや当たり前なんですけど…。実際に育ててみると日々成長しているのを実感して感動する毎日です。命ってすごい。 我が子は多分寝返りできたのは遅 …
育てる日々

道ゆくおばちゃんが子供を褒めてくれるの割と嬉しい

2025年6月23日 henomo
手前の大通り
我が子はマダムキラーです。街ゆくマダムたちは我が子に話しかけずにはいられません。我が子に限らずどの赤ん坊もそうなのかもしれません。けれども …
  • 1
  • 2
  • 3
おすすめ記事
  • 夕日は眩しいものなんだ

  • ハンドスピナーはデコにつけるな

人気記事
  • 1

    【GPT VS Grok】第1回・AI論破王決定戦!!

  • no image
    2

    プライバシーポリシー

  • no image
    3

    お問い合わせ

  • 4

    Grokの今後次第ではイーロンが世界を牛耳れるのではないか

  • no image
    5

    プロフィール

お散歩マン
へのも
歩くことと文章書くことでご飯食べれるようになれば良いのになと考えている怠け者です。

日常に潜む様々な面白いことを見つけて発信して共感してもらえるようにがんばっています。
\ Follow me /
アーカイブ
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
カテゴリー
  • 歩く日々
  • 気づく日々
  • 育てる日々
プライバシーポリシー お問い合わせ 2025  手前の大通り