育てる日々 初めての予防接種と戸惑い 2025年5月11日 henomo 手前の大通り 我が子の初めての予防接種が終わりました!まぁ私は仕事で診察には同席できていないのですが・・・。奥さんが連れてってくれて無事接種してくれたみたいです。足にも手にも注射した後の絆創膏 …
育てる日々 気が早いんだけど息子と酒が飲みたい 2025年4月22日 henomo 手前の大通り 私の息子の年齢ですか?まだ2ヶ月です。気が早いにも程がありますよね〜。我ながらせっかちすぎだろ、まだ育児の大変さを経験し始めた一歩目くらいのくせになに言ってんだって感じです。 …
気づく日々 【GPT VS Grok】第1回・AI論破王決定戦!! 2025年4月18日 henomo 手前の大通り AIは日々とんでもない早さで変化していますよね。正直チャットだけしていたら、相手がAIなのか人間なのか判断することは難しいんじゃないかって …
育てる日々 あらゆるリアルな子育て話をきいてみたい 2025年4月13日 henomo 手前の大通り ずっと気になっていた「親になってもわからない」をようやく読みました。この本はTwitter(現X)で21万を超えるフォロワーを抱えている深爪さんの書かれたエッセイ本です。 …
気づく日々 Grokの今後次第ではイーロンが世界を牛耳れるのではないか 2025年4月10日 henomo 手前の大通り 最近Twitter(現X。私は頑なにTwitterと呼び続けるインターネット老害です・・・)でよくみるものといえばなんでしょうか。 …
歩く日々 春の訪れとそれぞれの休日 2025年3月30日 henomo 手前の大通り 3月も終わりが近づいてきていて、春の訪れを感じる日が多くなってきました。 暖かくなってきたなと感じたり、花粉がやべえと危機感を覚えたりもしながらも、都内ではわりとしっかり目 …
気づく日々 AIに負けない分野ってなんだろう 2025年3月28日 henomo 手前の大通り 気づいたらAIの進歩がめちゃくちゃすごいことになってますよね。うまく活用すれば何人分もの働きになりそうなので、AIに奪われる仕事というのは今後確実に増えていくのでないだろうか。A …
育てる日々 子供が産まれて親への感謝を実感する 2025年3月25日 henomo 手前の大通り 先日、念願の長男が産まれました。逆子だったので帝王切開となり、産む前からいろんなことを調べて不安が高まっていたにも関わらず、頑張って産んでくれて、大事に大事に息子を育ててくれてい …
歩く日々 新宿からの代々木からの国立競技場からの東京駅【お散歩記録03】 2025年3月15日 henomo 手前の大通り 今回もまた前回の続きであるところからのお散歩としたいと思います! そのうち続くからじゃなくてまったく違うところから散歩を開始するかも …
歩く日々 上野、御徒町、秋葉原からの新宿道中!【お散歩記録02】 2025年3月9日 henomo 手前の大通り 記念すべき2回目のお散歩記事になります!! 今回は前回の続き、上野駅から歩いてみようとだけまずは計画し、上野駅まで電車で移動。電車の …